過去を振り返る

僕の音楽遍歴を振り返ってみようと思います。曖昧な記憶から辿ります。

■小学校時代
親が一時期、CDTVで発表される年間TOP100をカセットテープに入れ、毎年の家族旅行の車中で聴いていた印象の強いこの時期。なので、サザン、ミスチル、B'zと言った所謂JPOPの大御所はこの時から聴いていました。小学校4年の時ぐらいに自らCDを初めて買ったような気がします。たぶん、KinKi KidsのCDだったはずです。KinKi Kidsは新譜が出る度に買っていました。

■中学校時代
変わらずJPOPばかり聴いていました。中1の時にゆずに出会ったのが最初の転換点だった気がします。飛べない鳥が始まりでした。中学時代はゆずと共にあったと言っても言い過ぎじゃないですね。
ゆずきっかけでアコギ買ったり、ゆずのCDをお小遣い貯めて買っていました。
あと、先生が若い人たちが多かったので、行事のBGMがゆずであったり、その当時のJPOPだったりしました。
その当時、クラスに数人ぐらいバンドを聴いていた子がいましたが、僕はさっぱりでした。
B-DASH,ゴイステ,シャカラビ好きな子がいましたね。

■高校時代
まだまだJPOP。
高2の時にテレビでエルレのRed HotのMVを観たのが僕をバンドに走らせるきっかけでした。すぐに着うたを探したりしました。
その時、同じクラスになった子がエルレが好きだと聞いたのでその子にMDにエルレストレイテナーなどを入れてもらいました。これが所謂ロキノン系と呼ばれる音楽との出会いです。バンアパもこの時期。
英語の時間にその子とザゼンやらについて話したりして、色んなバンドを教えてもらったり、ロッキンオンを買ったりフェスのアーティストをTSUTAYAで借りたりしていました。RADWIMPSを高2か高3の夏の日に毎晩寝る前に聴いていて、それがずっと続いたり、銀杏を部活帰りに聴いたりしていました。でもバンドにがっつりハマる訳ではなく、EXILE絢香等、普通にJPOPを聴いていました。コブクロ大好きでした。あと、修二と彰のCDを買ったのがきっかけでKAT-TUNのCDもデビューから二枚ぐらい買ってました。カラオケもJPOPのが多かったですかね。この時期ですかね?初めてライブに行きました。そのライブはBoAですね。そんな高校時代でした。

■大学生時代
アルバイトを本格的に始めたこともあって、学校帰りにタワレコフラゲしに行ってました。大学一年の冬に初めてアジカンのホールツアーへ行ったのが本格的なライブデビューになります。目をキラキラさせて観ていました。アジカンを好きになって、UKのアーティスト、所謂ビートルズやオアシスに興味を持ち、ゴッチがオススメする洋楽をタワレコで探しては買っていました。
なのでアジカンきっかけで洋楽を聴くようになりました。
この頃、幼馴染から運良くオアシスのライブチケットを譲ってもらうことになりました。その時に一緒に行った子からcinema staffを教えてもらったのが大きな転換点でした。
cinema staffの辻さんのブログを読んで、書いてあるアーティストの曲をチェックして、試聴しては探っていくという日々でした。そして、stiffslackに通っている同級生に声をかけてもらい色々貸してもらったりして、知識と耳が徐々についていきました。そして、自らstiffslackに行き始め、買う音源が段々と様変わりしていきました。
ちなみに初めて買ったのはtera melosだった気がします。
ライブは夏ぐらいまでZeppクラスのライブに行ってましたが夏を過ぎてからはcinemaが出る小バコに変わって行きました。来日もよく行ってました。
もう一つの転換点はTwitterを始めたことです。ずっと一人でライブへ行っていたのに、気づいたら周りに友達が増えていき、そしてその友達から色々と教えてもらったりしました。
辻さんと知り合うことが出来たのもTwitterのおかげでした。
フェスは大学4年の時にオトノタニとコダマへ行きました。こういう野外フェスはこの時がほぼ初めてでしたね。
ジャンルはエモ、ポストロック、ハードコアとかよく聴いてました。